台に万が一の破損が起きてしまった場合、修理代を補償する工事保険に加入しています。
日本ユニセフ協会のマンスリーサポートプログラムを通じて
毎月寄付いたします。
日本の未来を託す大学生の生活支援
事業雇用を通して学生のアルバイト先を確保。
他業種よりも高い水準で支援いたします。
弊社では、各大学に働きかけ学生たちに入替屋の仕事を推奨していただいております。
現在では、入替屋の社会貢献活動にご理解いただき10大学にご協力いただけるようになりました。
そのような活動も含め、業界のイメージアップも図れるよう努めております。
入替工事は末端の工事と言われてきました。
その所以は、遊技台設置作業は新店工事で最後の作業となるからです。
職業分類のどこにも属さない職業ですが、遊技台の設置は欠かすことができない仕事です。
我々は、店舗様が安心してお店をオープンできるように、お客様が居心地良く遊技台を楽しめるように、作業を通してできることを全力でご提供します。
また、時代の変化にあわせて、研究し邁進します。
そして、しっかりとした仕事でいただく対価で必ず利益を出し、納税と同じ水準で社会貢献活動に取り組むことをお約束いたします。
社名 | 株式会社 入替屋 |
代表者 | 多斐 勇一郎 |
電話番号 | 03-5948-7688 |
設立 | 2019年4月 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | 〒174-0056 東京都板橋区志村3-2-10 |
代表者 | 多斐 勇一郎 |